酉年
2017年元旦、加知彌神社の初詣で販売する鹿野町のお菓子「かりん棒」のためのシール。
2017年元旦、加知彌神社の初詣で販売する鹿野町のお菓子「かりん棒」のためのシール。
Photos by 中里 和人 (Katsuhito Nakazato) Video by Akihiro Yamamoto 2016年、ドイツ・ライプツィヒ「日本の家」で行われたワークショップ。 http://djh… 続きを読む »Freiraum Frestival “都市のたまご”
アートプロジェクト ドイツ・ライプツィヒ、銚子市、鳥取市、リトアニア・シルーテにて、その場にいる人たちで大きな絵を描くアートプロジェクトを行った。 Art project 2016 Kinti Arts(Silute,L… 続きを読む »Art project
戦後70周年へ向けて。 NO WAR kun For 70 years after world war 2
ダンサーの伊達麻衣子さんと共同制作したビジネスホテルの一室。 かもめホテル http://kamomehotel.com Special room Interior design with Maiko Date, 201… 続きを読む »かもめホテル特別室
文字のない絵本「弟と」、ほとんど見えないところで販売中。 Picture book “Brothers”
鳥取市鹿野町、ウマモナドフェスティバルに参加。 ウマモナドの絵本「種をまくウマモナド」を製作。
Photo by Kensaku Seki Photo by 銚子電鉄 銚子の面白い人に会いに行けるガイドブック「銚子人」 英治出版のコミュニティトラベルガイドシリーズとして発行。 表紙と中表紙を描かせていただきました。… 続きを読む »コミュニティトラベルガイド Vol.5 “銚子人”
友達の新婚旅行の写真をミニフォトブックに。 夫の成瀬くんは、勝手に家に上がり込んで漫画を読んでいた見ず知らずの僕に、焼きそばをご馳走してくれた恩人。 Honeymoon Honeymoon of my friends. … 続きを読む »新婚旅行
八百屋barの裏庭の蔵に住まわせて頂く。 2014年6月〜12月、2016年12月〜2017年12月 Life in Werehouse I was a free werehouse of Yaoya bar in Sh… 続きを読む »お蔵入り人生